面白い駅名探し!日本全国おもしろい駅ランキング大公開|My station!

地域

日本全国には数多くの駅が存在しますが、その名称は地名に由来するものやランドマークとなる施設に由来するものなど、実にさまざまですよね。駅名には地域の歴史や文化が反映され、時にはユニークな名前が付けられていることもあります。

そこで今回は、全国各地の駅の中で、一番おもしろいと思われる駅名を探し出すべく、アンケートを実施しました。読者の皆様にも参加いただき、おもしろい駅名に関する意見や好みを取り入れながら、ランキングを作成してみました。さまざまなエピソードや興味深い事実を交えながら、おもしろい駅名がどのようなものか、ランキング形式でお楽しみいただけることでしょう。それでは、早速、日本全国おもしろい駅名ランキングを大公開します!

面白い駅名探し!日本全国おもしろい駅ランキング大公開

みんなが選ぶ、面白い駅名探し!日本全国おもしろい駅ランキングの60位から4位まで一気にご紹介します。

  • 60位 馬路駅/島根県
  • 59位 半家駅/高知県
  • 58位 前後駅/愛知県
  • 57位 小前田駅/埼玉県
  • 56位 日本ライン今渡駅/岐阜県
  • 55位 近江舞子駅/滋賀県
  • 54位 太刀洗駅/福岡県
  • 53位 整備場駅/東京都
  • 52位 三才駅/長野県
  • 51位 南蛇井駅/群馬県
  • 50位 夜明駅/大分県
  • 49位 寿駅/山梨県
  • 48位 大福駅/奈良県
  • 47位 湖遊館新駅駅/島根県
  • 46位 面白山高原駅/山形県
  • 45位 武豊駅/愛知県
  • 44位 幸駅/長崎県
  • 43位 姫駅/岐阜県
  • 42位 スポーツセンター駅/千葉県
  • 41位 井川さくら駅/秋田県
  • 40位 大学駅/長崎県
  • 39位 土々呂駅/宮崎県
  • 38位 品川シーサイド駅/東京都
  • 37位 愛し野駅/北海道
  • 36位 蛸地蔵駅/大阪府
  • 35位 天王寺駅前駅/大阪府
  • 34位 大歩危駅/徳島県
  • 33位 天王洲アイル駅/東京都
  • 32位 御花畑駅(芝桜)/埼玉県
  • 31位 総合リハビリセンター駅/愛知県
  • 30位 吉里吉里駅/岩手県
  • 29位 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅/茨城県
  • 28位 塔のへつり駅/福島県
  • 27位 後免駅/高知県
  • 26位 昆布盛駅/北海道
  • 25位 YRP野比駅/神奈川県
  • 24位 スクリーン駅/滋賀県
  • 23位 上ゲ駅/愛知県
  • 22位 おかどめ幸福駅/熊本県
  • 21位 極楽駅/岐阜県
  • 20位 親不知駅/新潟県
  • 19位 乙女駅/長野県
  • 18位 ささしまライブ駅/愛知県
  • 17位 海の王迎駅/高知県
  • 16位 佐野のわたし駅/群馬県
  • 15位 さくらんぼ東根駅/山形県
  • 14位 宮本武蔵駅/岡山県
  • 13位 ノーフォーク広場駅/福岡県
  • 12位 昆布駅/北海道
  • 11位 源じいの森駅/福岡県
  • 10位 南ウッディタウン駅/兵庫県
  • 9位 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅/熊本県
  • 8位 二股駅/北海道
  • 7位 中学校駅/千葉県
  • 6位 こどもの国駅/神奈川県
  • 5位 心臓血管センター駅/群馬県
  • 4位 田んぼアート駅/青森県

3位:日本へそ公園駅/兵庫県

日本のへそである東経135度、北緯35度に位置する「日本へそ公園」の最寄り駅は、JR加古川線に所属しています。この駅は、1985年7月15日に開業し、当初はイベントごとに利用される臨時駅でしたが、その後に常設駅として運営されるようになりました。

兵庫県西脇市上比延町に位置するこの駅は、周囲の美しい自然や観光地とともに、特異な位置にあることから注目を集めています。日本へそ公園は、この駅がアクセスポイントとなっている場所であり、訪れる人々に独自の魅力を提供しています。

列車が停車する臨時駅としてスタートした経緯から、駅周辺には独自の歴史やエピソードが広がっています。常設駅となったことで、地域住民や観光客にとってますます利便性が向上し、日本へそへのアクセスがより便利になりました。

「日本へそ公園」の最寄り駅としての役割を果たすこの駅は、加古川線の一部として地域の発展に寄与しています。美しい景色や地域の魅力とともに、この駅が提供するユニークな体験を楽しむことができます。

2位:おもろまち駅/沖縄県

新しい商業施設や映画館が建設され、賑わいを見せる沖縄県那覇市の新都心・おもろまちに位置するモノレール駅が存在します。このモノレール駅は、大型のショッピングモールなどの商業施設とともに、地域の中北部から那覇市へのアクセスの拠点として機能しています。

所属しているのは「ゆいレール」であり、この路線は沖縄の那覇市内を縦断し、市内各地を便利に結ぶ役割を果たしています。このモノレール駅は、2003年8月10日に開業し、以来、地域の発展や観光に欠かせない存在となっています。

沖縄県那覇市おもろまちに位置するこの駅は、新たなビジネスやショッピング、エンターテインメントの中心地として発展しています。モノレール駅の周辺には多彩な観光スポットや地元の飲食店、ショッピングエリアが広がっており、地域住民や観光客が交流し、賑わいを生み出しています。

この駅は中北部から那覇市への玄関口として、観光客や地域住民に利用され、新しい文化や商業施設の魅力を発信しています。地域経済への貢献とともに、ユニークな観光地としての役割も果たしており、地元の魅力を多くの人々に広めています。

1位:おもちゃのまち駅/栃木県

おもちゃ団地」として知られる施設は、1965年に玩具団体の集団誘致によって誕生し、その最寄り駅として東武宇都宮線に開業しました。この駅は、トミー(現在のタカラトミー)の創業者である富山栄市郎によって名付けられました。

栃木県下都賀郡壬生町幸町に位置するこの駅は、おもちゃ団地へのアクセス拠点としての役割を果たしています。1965年6月7日に開業し、以来、地域において観光スポットとして親しまれ、また、玩具や遊びの楽しみを提供してきました。

おもちゃ団地の駅は、富山栄市郎の名前に由来し、その創業者の思いが駅名に込められています。この地域は、おもちゃに関する様々なイベントや展示が開催され、特に子供たちにとっては夢と冒険の場となっています。

東武宇都宮線に所属し、おもちゃ団地を取り巻く地域へのアクセスが容易なため、多くの観光客や家族連れが利用しています。地元の歴史と文化と結びついたこの駅は、地域コミュニティにおいても重要な存在となっており、子供から大人まで楽しめる憩いの場として親しまれています。

まとめ

今回のランキングでは、全国各地のユニークで面白い駅名を探し、その中でも特に注目すべき「夢のある駅」が1位に輝きました。この駅は、玩具メーカーの工場が集まるエリアに位置しており、その独自性を表すために全てひらがなの名称となっています。

このランキングを通じて、日本の駅名には地域独自の歴史や文化、産業が反映されていることが垣間見えます。読者は、駅名だけでなく、その背後に潜むストーリーや特異な魅力にも注目することで、旅行や観光の新たな楽しみ方を発見できることでしょう。

これからも日本各地のおもしろい駅名を巡り、地域の個性や魅力を紹介していくことで、新たな発見や笑い、驚きが広がることでしょう。駅名ランキングが提供する楽しさを通じて、読者の皆さんにとって面白い旅の一助となることを願っています。どうぞお楽しみください!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました