恋愛・結婚のことわざ(Love-Marriage-proverb)

名言・格言集

恋愛・結婚のことわざ

恋愛・結婚のことわざには「器量は当座の花(日本のことわざ)」などがあります。

恋愛や結婚についての日本と世界のことわざをご紹介します。

Wikipedia (ことわざ:諺)

恋愛・結婚のことわざ集

恋は仕勝ち

 
【意味】
恋しているのなら、相手の事情などを考えずに、自分から積極的に仕掛けたほうが成功するということ。
【英語】
All’s fair in love and war.

- 日本のことわざ -

愛は時を忘れさせ、時は愛を忘れさせる。

- ドイツのことわざ -

一生添うとは男の習い

 
【意味】
「一生君を愛して離さない」というのは、男性が女性を口説く時の決まり文句であるということ。

- 日本のことわざ -

遠くて近きは男女の仲

 
【意味】
男女の仲は、遠く離れているように見えて、たやすく結ばれやすいということ。

- 日本のことわざ -

ロバと女は、抑えつけるよりも可愛がる方がよく従う。

- 西洋のことわざ -

焼け木杭(ぼっくい)には火がつきやすい

 
【意味】
一度関係のあった二人は、縁が切れても、わずかなきっかけで、再び、恋仲に戻りやすいということ。

- 日本のことわざ -

逢い戻りは鴨の味

 
【意味】
一度別れた男女がよりを戻すと、以前よりも一層仲がよくなるということ。

- 日本のことわざ -

汝の愛を選びなさい。
汝の選びを愛しなさい。

 
【英語】
Choose thy love. Love thy choice.

- ドイツのことわざ -

花も折らず実もとらず

 
【意味】
両方とも欲しいと欲張っても、結局どちらも得られないこと。

- 日本のことわざ -

思う別れ思わぬに添う

 
【意味】
好きな人とは一緒になれず、思ってもいなかった相手と結婚するということ。

- 日本のことわざ -

器量は当座の花

 
【意味】
見た目の美しさというのは長い人生の、ほんの一時のものに過ぎず、外見にとらわれてはいけないということ。

- 日本のことわざ -

愛はガラスのようなものだ。
いいかげんにつかんだり、しっかりつかみすぎたりすると割れる。

- ロシアのことわざ -

将を射んと欲すればまず馬を射よ

 
【意味】
目指す相手を手に入れるためには、直接本人にあたるより、その人が信頼する周囲の人から攻め落としていくほうが功を奏すということ。
【英語】
He that would the daughter win, must with the mother first begin.

- 日本のことわざ -

一窯のパンを焼き損ねれば一週間、収穫が悪ければ一年間、不幸な結婚をすれば一生を棒に振る。

- エストニアのことわざ -

娘が三人の求婚者にいやだといってしまったら、今度は自分から行って求婚しなければならない。

- スウェーデンのことわざ -

悪縁契り(ちぎり)深し

 
【意味】
悪い縁ほど結びつきが強く、なかなか断ち切れないということ。

- 日本のことわざ -

神様はこの世に男と女をお作りになった。
悪魔がそれを夫婦にする。

- フランスのことわざ -

月と恋は満ちれば欠ける。

- ポルトガルのことわざ -

一押し二金三男(いちおしにかねさんおとこ)

 
【意味】
女性を口説くには、押しの強さが第一で、お金が第二、男振りのよさは第三の条件にすぎないということ。

- 日本のことわざ -

頭禿げても浮気はやまぬ

 
【意味】
人はいくつになっても色気があり、浮気心は収まらないということ。

- 日本のことわざ -

金がなくて恋愛結婚をすれば、楽しい夜と悲しい昼を持つ。

- 西洋のことわざ -

愛想づかしも金から起きる

 
【意味】
女性が男性に愛想をつかして冷たくなるのは、金銭の問題を原因とすることが多いということ。

- 日本のことわざ -

結婚へは歩け、離婚へは走れ。

 
【意味】
結婚はあせらず慎重に、離婚するときは気持ちを切り替えてすみやかにということ。

- ユダヤのことわざ -

別れることがなければ、めぐり逢うこともできない。

- 西洋のことわざ -

厭と頭を縦に振る(いやとかぶりをたてにふる)

 
【意味】
口ではいやだと言いながら、頭を縦に振る。本心と表面的な態度がまるで違うということ。

- 日本のことわざ -

女心と秋の空

 
【意味】
女性の気持ちは秋の空のように、移り気だということ。
【英語】
Woman is as fickle as April weather.

- 日本のことわざ -

恋愛と戦争では手段を選ばない。

 
【意味】
恋や戦争では、どんな方法でもすべてが正当化されるということ。
【英語】
All’s fair in love and war.

- イギリスのことわざ -

思えば思わるる

 
【意味】
相手に好きな思いを持ち続けると、相手も自分に好意を示すようになるということ。

- 日本のことわざ -

戦争に行く者と結婚する者には、決して忠告をするな。

 
【意味】
戦争や結婚をひかえ、気が高ぶっている人に何を言っても無駄であるということ。
【英語】
Never advise anyone to go to war or to marry.

- スペインのことわざ -

愛多ければ憎しみに至る

 
【意味】
ある人から特別に愛されすぎると、別の人から憎まれて身を滅ぼすことになるということ。

- 日本のことわざ -

恋する者には、薔薇の花も刺が無いように見える。

- ドイツのことわざ -
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました