カプコンの神ゲーランキング!1番お気に入りのタイトルは?

アニメ漫画

創業40周年を迎えた大手ゲームメーカーのカプコン。長い歴史の中でこれまでに数多くのゲームをリリースしてきただけに、一番好きなゲームも人それぞれではないでしょうか。そこで今回は、一番好きなカプコンのゲームはどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

この記事では、カプコンのゲームファンから集めた投票結果をもとに、神ゲーランキングを発表します。カプコンの代表作や人気シリーズが勢揃いしていますが、果たしてどの作品がトップに輝くのでしょうか?興味深い結果が明らかになること間違いありません!

カプコンの神ゲーランキング!1番お気に入りのタイトルは?

みんなが選ぶ、カプコンの神ゲーランキング!1番お気に入りのタイトルは?の43位から11位までを一気にご紹介していきます。

  • 43位 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」シリーズ
  • 42位 フォゴットンワールズ(ロストワールド)
  • 41位 19XX – The War Against Destiny –
  • 40位 バトルサーキット
  • 39位 ザ・キングオブドラゴンズ
  • 38位 「鉄騎」シリーズ
  • 37位 えどたん
  • 36位 CAPCOM FIGHTING JAM
  • 35位 「DuckTales」シリーズ
  • 34位 サイバーボッツ
  • 33位 「ストライダー飛竜」シリーズ
  • 32位 「デッドライジング」シリーズ
  • 31位 ドラゴンズドグマ
  • 30位 チキチキボーイズ
  • 29位 U.S. Navy
  • 28位 「天地を喰らう」シリーズ
  • 27位 ブラックドラゴン
  • 26位 「囚われのパルマ」シリーズ
  • 25位 Remember Me
  • 24位 「チップとデールの大作戦2」シリーズ
  • 23位 ゴースト トリック
  • 22位 「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ
  • 21位 「戦場の狼」シリーズ
  • 20位 「マーベル VS. カプコン」シリーズ
  • 19位 ソンソン
  • 18位 エイリアンVSプレデター
  • 17位 「ヴァンパイア」シリーズ
  • 16位 「ジャスティス学園」シリーズ
  • 15位 「1942」シリーズ
  • 14位 「ブレス オブ ファイア」シリーズ
  • 13位 「鬼武者」シリーズ
  • 12位 「デビル メイ クライ」シリーズ
  • 11位 「大神」シリーズ

10位 「ファイナルファイト」シリーズ

9位 スヌーピー ドロップス

8位 「魔界村」シリーズ

7位 「機動戦士ガンダム VS.」シリーズ

6位 「戦国BASARA」シリーズ

5位 「ロックマン」シリーズ

4位 「逆転裁判」シリーズ

4位にランクインしたのは、2001年10月にゲームボーイアドバンスで初めて発売された法廷バトルゲーム『逆転裁判』シリーズです。このシリーズでは、プレイヤーは主人公の弁護士となり、法廷で様々な証拠品を集めながら、うそをつく証人たちの矛盾を暴き、無実の罪を着せられた依頼人を救うことに挑みます。

『逆転裁判』シリーズは、その独特なゲームシステムとキャラクター設定で多くのファンを魅了してきました。プレイヤーは事件の真相を解明するために、証拠品を駆使しながら物語を進めていきます。また、登場するキャラクターたちの個性豊かなキャラクターデザインや、緻密に構築されたストーリーもシリーズの魅力の一つです。

シリーズが持つ法廷バトルの緊張感や推理要素は、プレイヤーを惹きつけます。証言と証拠を照らし合わせながら、真実を探求する過程で新たな発見や驚きが待ち受けています。さらに、シリーズを通して成長するキャラクターたちの人間ドラマもプレイヤーを感動させます。

3位 「バイオハザード」シリーズ

3位に輝いたのは、1996年3月に初めてリリースされたサバイバルホラーゲーム『バイオハザード』シリーズです。このシリーズは、極限の恐怖を感じさせる独特の世界観と、絶望的な状況からの生還を描いたストーリーが特徴とされています。プレイヤーは恐ろしいモンスターやウイルスに襲われながら、生き延びるために戦い続けるという過酷な状況を体験します。

2021年にはシリーズ25周年を迎え、最新作『バイオハザード ヴィレッジ』が発売されました。この作品は、シリーズの伝統を踏まえつつも新たな要素を加え、プレイヤーを新たな恐怖体験へと誘います。最新のゲームエンジンやグラフィック技術を駆使したリアルな表現は、プレイヤーを作品の世界に引き込みます。

『バイオハザード』シリーズの魅力は、恐怖感と緊張感を高めるゲームデザインにあります。プレイヤーは限られたリソースを駆使しながら、敵や謎を打ち破り生き延びる必要があります。また、ストーリーも複雑で深みがあり、プレイヤーを物語の核心へと引き込みます。

2位 「ストリートファイター」シリーズ

2位にランクインしたのは、1987年にアーケードで初めてリリースされた対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズです。このシリーズは、1991年にリリースされた続編『ストリートファイターII』によって世界的な人気を獲得しました。プレイヤーは個性豊かなキャラクターを操作し、様々な必殺技を駆使して対戦相手と戦います。その後もシリーズは数々のバージョンアップや新キャラクターの追加を重ね、ファンを魅了してきました。

『ストリートファイター』シリーズは、単なる対戦ゲームを超えて、格闘ゲームの金字塔として広く認知されています。特に『ストリートファイターII』以降の作品は、家庭用ゲーム機でも大ヒットし、数々の大会やイベントが開催されるなど、プレイヤーコミュニティに大きな影響を与えました。

2023年6月には、シリーズ最新作である『ストリートファイター6』が発売され、再び多くのファンを魅了しました。最新技術を駆使したグラフィックや、新キャラクターの追加などが話題となり、シリーズの人気をさらに高めました。

1位 「モンスターハンター」シリーズ

1位に輝いたのは、2004年に初めて発売された『モンスターハンター』シリーズです。このハンティングアクションゲームは、プレイヤーが雄大な自然の中で武器を駆使し、巨大なモンスターを狩ることが目的とされています。プレイヤー同士がネットワークを介して協力プレイを楽しめる点が特徴であり、さらに携帯ゲーム機版の発売をきっかけに、急速に人気シリーズへと成長しました。

『モンスターハンター』シリーズが1位に輝いたことは、その人気の証明です。このシリーズは単なるゲームを超えて、“モンハン現象”と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。プレイヤーたちはこのゲームの世界に没頭し、友人や他のプレイヤーと協力してモンスターを倒し、新たな装備を手に入れる喜びを共有してきました。

『モンスターハンター』シリーズが多くのファンから支持される理由の一つは、その深いゲーム性と戦略性にあります。単なるアクションゲームではなく、狩猟や素材集め、装備の強化など、様々な要素が組み合わさってプレイヤーを魅了します。さらに、新しいモンスターやクエストが定期的に追加されるため、プレイヤーは常に新しい挑戦に向かうことができます。

まとめ

カプコンの神ゲーランキングを見てきましたが、ファン投票の結果、1位は『モンスターハンター』シリーズが輝きました。2位には『ストリートファイター』シリーズが、3位には『バイオハザード』シリーズがランクインしました。また、4位には『逆転裁判』シリーズが選ばれました。

これらの作品は、カプコンが長年にわたって培ってきた豊富なゲーム開発の歴史と、プレイヤーに与える楽しさや感動の記憶を共有する重要な要素となっています。カプコンは多彩なジャンルのゲームを手がけることで、幅広いプレイヤー層から支持を集めていますが、このランキングは特に多くのファンが愛する作品を象徴しています。

それぞれのシリーズは独自の世界観と魅力を持ち、プレイヤーに長く愛され続けてきました。今後も新作やシリーズの進化に期待が高まる一方で、これらの名作が持つ古き良き要素を大切にしながら、新たなプレイヤーにも楽しさを提供し続けることがカプコンの使命とも言えるでしょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました