PS4ユーザー注目!神ゲーだけを厳選、おすすめ人気ソフトBSET15選

PlayStation

PlayStation 4(PS4)は、数多くの優れたゲームタイトルでプレイヤーたちを魅了し続けています。そこで、本記事ではPS4ユーザーに贈るべき最高のゲーム体験を提供するため、厳選された神ゲーを15本ご紹介いたします。これらのソフトは、そのストーリー、グラフィック、ゲームプレイの面で優れており、どれもがPS4ユーザーにとって特別な体験となることでしょう。

ゲーム好きの皆さん、これからご紹介するおすすめ人気ソフト15選をお楽しみください。新たな冒険や感動が待っています。どのゲームも一度プレイしたら虜になること間違いなしです。それでは、PS4で楽しむべき神ゲーたち、さっそくご紹介いたしましょう!

PS4ゲームソフト人気ランキング15選

第15位:英雄伝説 零の軌跡:改

『国内外から大人気の英雄伝説 軌跡シリーズ』

画像引用元:falcom

緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開で男女問わず国内外のゲームユーザーから高い評価を受け、トータルセールス430万本を突破したストーリーRPG「英雄伝説 軌跡」シリーズ。

主人公ロイド・バニングスをはじめとするクロスベル警察《特務支援課》のストーリーを豪華キャスト陣が熱演!

PS4版ではメインストーリーのフルボイス化に加え、60fps対応 + 高画質 & 高音質化で表現力が大幅にグレードアップ!

クロスベル編・第一章となる『英雄伝説 零の軌跡:改』では《特務支援課》発足から教団事件までの物語が遊べる。

【高速スキップモード】

ボタン1つでイベントフィールド2倍速、戦闘4倍速への切り替えが可能となり、今まで以上に快適なゲームプレイを実現しています。また、戦闘時の演出スキップ機能を搭載。「高速スキップモード」と組み合わせることで、通常戦闘やイベント戦闘をサクサクとスピーディにお楽しみ頂くことができます。

物語も奥深い内容になっており、一度このゲームをプレイした人はみんな虜になるほどです。

ぜひ、味わい深いRPGを経験したい方は買ってみてはいかがでしょうか??

第14位:Root Film(ルートフィルム)

『29.97f(フレーム)に隠された殺意』

気鋭の映像作家・『八雲凛太朗』が参加することになったTV企画。それは島根県を舞台とする、観光PRを兼ねたミステリードラマの制作だった。

パイロット版が撮影されて以来10年間、理由不明のまま中断されていたが、復活が決まったらしい。映像作家3人による競作もこのプロジェクトのポイントで、それぞれ異なる女優を主人公として撮影するのだという。

自分以外の映像作家2人が有名な監督だと知って、興奮する八雲。やがて撮影のために八雲はスタッフとともにプレロケハンへ向かうが、行く先々で殺人事件が発生し……。

 『八雲』と『リホ』という2人の主人公。それぞれの物語を進め、過去のとある記録を紐解いたとき、あなたが目にする真実とは……。

舞台となる島根を綿密に取材したデータを落とし込んだ、臨場感のある美しい背景のもとで展開されるミステリー作品になっています。

現代に蔓延するネット社会の闇、狂気とアートのカタルシスへ導く、作者:河野一二三さんの奥深いストーリーをお楽しみください。

第13位:Zombie Army 4: Dead War

『迫りくるゾンビの群れに、何秒冷静でいられるか?』

「Sniper Elite 4」制作陣による最新作『Zombie Army 4:Dead War』が、ついに登場!

有りえないほど敵の数々が襲来してくる恐怖を体験。

カスタマイズ可能な武器類、1~4人でプレイできる最強最悪キャンペーンモードの他、緻密な弾道計算により狙撃の醍醐味も堪能できるのが『Zombie Army 4:Dead War』だ!

【拡張系ホードモード】

画像引用元:Rebillion

ゾンビになることなく、生き延び続けろ!!時間がたつごとにマップは広がっていく。広さを生かして殲滅せよ。

【Sniper Eliteシリーズ譲りのキルカメラ】

弾丸や爆弾が、骨や組織を砕く様子を、まるでレントゲン映像のようなスローモーションで堪能できる。

【奥深い成長&カスタマイズ要素】

ゾンビを倒していくほどレベルが上がっていくぞ。自分に必要なスキルをどんどん磨いていこう!

【なんでもありの武器群】

画像引用元:Rebillion

火炎や雷、そして神の力を借りて戦え! 作業台では、銃器のアップグレードが可能。自分でつくり上げた最強武器で殺りまくろう! 電撃を放つアサルトライフル?? 炎の銃剣付きピストル??もうなんでもありだ、、、

【個性あふれるゾンビたち】

画像引用元:Rebillion

残虐極まりないゾンビ、武装したエリートクラスのゾンビ、恐怖のシャドウデーモン、爆弾を抱えて特攻してくるゾンビ、血肉したたるゾンビ戦車など、敵のゾンビたちは個性派揃いだ!(敵もなんでもあり)

ハマる人と気に入らない人に2極化しそうな本作ですが、ハマる人はこの爽快感は止められないでしょう。

他のゲームにはない、この脳汁ドバドバの銃乱射ゲーム。ぜひ、買ってみてはいかがでしょうか??

第12位:バイオハザード RE:3

『蘇る極限の恐怖とアクションの融合』

前作「バイオハザード RE:2」の発売からまさかの1年も経たずに発表された『バイオハザード RE:3』。これには驚いた人が多かったと思う。

『バイオハザード3 ラストエスケープ』とは?

オリジナル版『バイオハザード3 ラストエスケープ』は1999年9月に発売され、
累計販売本数350万本(※2019年9月30日現在)を数える。
前作『バイオハザード2』と同じラクーンシティを舞台に、
街を襲った未曽有のバイオハザード事件の前日譚と結末が描かれる。
主人公ジル・バレンタインと彼女を執拗に追う追跡者=ネメシス-T型による逃走劇で、
“追われる恐怖”というサバイバルホラーの新たな可能性を示した。
本作『バイオハザード RE:3』では屍者の街へと変貌しつつある混迷のラクーンシティが、
現行機ならではの密度で表現されている。

《capcomより引用》

追われる恐怖がこんなに怖いなんて想像もできないと思います。今作も”追跡者”とよばれるネメシスに力を入れているそうなので、非常に恐怖レベルが上がっているのではないのでしょうか。

前作から回避アクションが多用され、カギを握るシステムでした。今作は、よりアクション要素が多いそうなので重要な要素になってきそうですね。

画像引用元:capcom

ストーリーは、追われる恐怖を味わいつつ、脱出までの過程に、主人公(ジル)の美しさや強さが描かれるので、感情移入するシーンも多いと思います。

前作の「バイオハザード RE:2」も同じ舞台で始まるので、先にこちらを買ってプレイしてみるといいと思いますよ。

※今ならお求めやすい価格で発売しています。

第11位:聖剣伝説3

『マナの力を巡り歯車が動き出す』

1995年に発売された「聖剣伝説3」のフルリメイク作品。

25年の時を経て登場ということで驚く方も多いのではないのでしょうか。

このゲームの特徴は6人のキャラクターから自由に「1人の主人公」そして「2人の仲間」を選べるところです。6人という大人数から選ぶというのは選択肢としてとても多いです。

例えば、”男旅と称して男3人で冒険”というのもなかなか粋な選び方ではないでしょうか。幅が広い分、何回もいろんなキャラを選んでやりこみたいですね。

画像引用元:square-enix

今作ではキャラクターボイスが採用されており、イベントシーンではなんとフルボイスで展開!声優ファンはたまらない一品になっています。

システム面は、バトルでのジャンプコンボアクションが豊富になっていて、より高いアクション性へと進化を遂げています。

そして、聖剣伝説3の特徴である「キャラのクラスチェンジ」もパワーアップ。クラスを上位にチェンジすることで、”光””闇”の能力が得られ、ステータス、見た目にも変化があるそうです。

音楽も大きなポイントでオリジナル版をプレイした方は、『一生聞いていたいくらい感動した、、、』と太鼓判を押す人も多いそうで。

原作ファンの方には鳥肌が止まらない名作になるのでは??

第10位:ファイナルファンタジーセブン リメイク

思い出を軽く凌駕する待望のリメイク作品』

全世界待望の「ファイナルファンタジーセブン リメイク」は、最新の技術を駆使し、世界観をリアルに再現され、まさに”生まれ変わった作品”でしょう。

昔の作品をそのままに再現するのではなく、良いところは残しつつ、それぞれのキャラクターに焦点を当て、個性を十分に発揮できるように作りこまれており、皆さんのキャラへの愛が強まることは間違いないです!

バトルシステムは相手の攻撃に上手く対応しつつ、闘う「アクションRPG」になっています。

アクションが苦手な方がいると思います。安心してください。本作は、動きながら闘うのが苦手な人に向けて、”クラシックモード”が用意されています。これは、「コマンド以外の動きはオート」。つまり、いつものRPGのようにボタンを押すだけでバトルが出来ます。これは良心的なモードですね。

画像引用元:square-enix

操作キャラは主人公のクラウドだけではなく、状況に応じて、切り替えができます。キャラには固有のスキルが備わっており、使い分けることで上手に闘えるというのが醍醐味ですね。

永く愛されてきた伝説の名作「ファイナルファンタジーセブン」。これを超え、進化した本作ファイナルファンタジーセブン リメイク』

何も知識のない初めてやる方は、まっさらな状態からこの名作をお楽しみいただけます(うらやましい!)

既プレイの方も、本作の進化した洗練された「ファイナルファンタジーセブン リメイク」に注目して、経験者だからこそできる楽しみ方があるのではないでしょうか??

第9位:リベンジ・オブ・ジャスティス

「あなたの正義とは?己の正義を示す戦略シミュレーションRPG」

画像引用元:「ケムコ」「シティコネクション」

場所や位置によって、行動や判断が変わる、いわゆる戦略シミュレーションRPGです。地形を上手く使って相手をおびき寄せたり、まとめて倒したりしたときの爽快感はサイコーです!

このゲームのポイントは、ストーリーの奥深さです。記憶喪失の自分が主人公であり、プレイヤーの選択で物語はとんでもない方向へ行きます。

キャラクターはそれぞれの正義感を抱いており、いろんな人を通して、人間模様を知っていきます。

そして、その戦士たちに己の正義を示し、戦いを生き抜いていくとき、あなたの本当の正義が見つかると思います。

自分が正義を貫いているつもりでも、相手から見たら不義に見えているかもしれない。正義というのは自己中の中に成り立つものなのかもしれませんね・・(私の個人意見です)

「正義」とは、いったい何なんでしょうか、、、非常に考えさせられるゲームです。

(ニンテンドースイッチでも発売しています)

第8位:Moons of Madness

「クトゥルフ神話の”狂気”の一作」

ホラー苦手な方はお控えください、、、

クトゥルフ神話に影響を受けた一人称視点の“サイコロジカルコズミックホラー”です。(こんな不思議なジャンルがあるんですね)

火星の基地のメンテナンスのために派遣された主人公が火星で作業をするというゲームですね。

画像引用元:Rock Pocket Games

映像を見る限り、明らかに”異形な何か”がいましたね。これはメンテナンスがカンタンに終わりそうにない予感、、、

本作の、精神がもっていかれそうな恐怖が苦手な人は正直控えた方がいいと思います。(映像から判断していただきたいです)

自分の気力が滅入りながら、それでも戦いたい人は、一緒に頑張りましょう!!

第7位:Sniper Ghost Warrior Contracts

「公平を求め正義を執行せよ」

本作は”真のスナイパー”に挑みたい人に最高の作品となっています。

オススメポイントは、やはり何といってもこの本物の緊張感じゃないでしょうか。

さらに、距離風力落下弾を予測し、完璧な狙撃が可能です!

ここまで、本物に近いシステムのFPSゲームはないと思います。

画像引用元:H2インタラクティブ

シベリアの舞台でミッションを遂行したい人は必見の作品です。

第6位:Doom Eternal

「過激の度を越えすぎの地獄の最凶FPS」

本作はノンストップFPSバトルで、究極の融合を果たしたスピードとパワーを体験したい方におススメ。

正直、見てるだけでも「はやすぎる!!!」と思ってしまうほどの”究極のスピード”だと思います。その分、デーモンをぶっ飛ばしていく爽快感はFPSでNo.1ではないでしょうか??

システムが他のゲームとは一線を画して、「敵を倒して回復する超攻撃的スタイルの戦闘」になっています。

なので、本作は<敵をぶっ飛ばす>➡<死にかける>➡<回復するために敵をぶっ飛ばす>➡<回復>➡<敵をぶっ飛ばす>という他のゲームには無い、いつまでも敵を倒し続けるだけの”虐殺ループ”が生じるのです。

まさに”攻撃は最大の防御”の象徴ですね。どんどんと獲物をほふって欲しいと思います。

画像引用元:bethesda

ただ、敵がデーモンの異形化した化け物なので、常にグロテスクな表現が流れ続けます。グロいのが苦手な人は、控えた方がいいと思います。(極端に人を選ぶゲームです)

「他のテンプレのゲームには飽きた」「頭おかしいゲームがやりたい」人に絶対に買ってほしいゲームです。

第5位:僕のヒーローアカデミア One’s Justice2

「戦え!己が信じる正義の為に(Plus Ultra!)」

大人気漫画「僕のヒーローアカデミア」の最新作です。

誰もが一度は目指そうとした、憧れの存在”ヒーロー”

この英雄を目指すストーリーは誰もが好きなのではないでしょうか??

内容は 初心者でもお手軽操作の対戦アクションゲームとなっています。

ステージを縦横無尽に駆け回り、ヒロアカ真骨頂である “個性”を駆使した超人パワーで、大迫力のバトルを体験しよう!

バトルは、簡単にボタン連打で、技の応酬ができて、ど派手にステージが崩壊もします。気分も盛り上がるのではないのでしょうか。

画像引用元:バンダイナムコエンターテインメント

ストーリーも感動のアニメを追体験できるので、ヒロアカを知らない人でもプレイしながら、鑑賞もできるので、興味がそそられた方はぜひ、買ってみてほしいです!

第4位:ONE PIECE 海賊無双4

「超爽快なONE PIECEアクション」

大人気無双シリーズのワンピースver. です。

1が発売されたときはだいぶ盛り上がってましたよね。初めてプレイしたときは感動しましたし、ホントに爽快でしびれたのを覚えています。

今作は今までの人気が高かった「ストーリー追体験」や「ボタン一つで無双アクション」などの要素を含め、さらに大幅進化を遂げています。

巨大ボス討伐

最近ワンピースのアニメが新世界編であり、海賊のてっぺん「四皇」がたびたび登場して、盛り上がりを見せています。

今作では、そんな四皇たちとの死闘を繰り広げることになります。大きさも強さも今までのボスの比じゃないので、苦戦しそうですね。

四皇を操作

ボスとして現れる四皇が自分でもプレイキャラクターとして扱えるという新要素があります。映像では、四皇たちがでかすぎて海兵がアリぐらい小さく見えて、四皇の強さが、体格でもわかったような気がしますね。

オンライン

初機能として、今までにオフライン専用のソフトであったのに、今作からオンラインで”世界中のプレイヤーと無双”ができるようになりました。これは待ち望んでいた人も多かったはずです。仲間と、世界の人と共闘しましょう!!

他にもいろいろな細かい要素が盛り込まれているので、今まで以上に爽快なワンピース無双を楽しんでみてはいかがでしょうか??

第3位:Subnautica サブノーティカ

「未知なる海を潜り、生存の道を見い出せ」

本作は本物のサバイバルを究極に追求したゲームとなっています。常に孤独を感じる、めったにお目にかかれない稀有なゲームです。

このゲームの本気度が分かるのは、通常のサバイバルゲームは序盤に説明がなくても、チュートリアルが用意されています。が、一切ありません。というか、マップやガイドすら存在しません、、、そりゃあそうです。本物のサバイバルにはそんなものあるわけないですから。

画像引用元:playism

このゲームを進めるには、自分でマップ、操作をメモしたり、記憶する必要があります。(昭和のゲームの基本みたい)

生きるためには食べ物も必要です。海底でどうやって食料うぃを確保するのか、、、これも知恵を絞って生きていくのです。

生き抜く力を手に入れながら、海底を進んでいくと、神秘的な海底の自然という名のご褒美があなたを待っているでしょう。その美しさは、本物のサバイバルを生き抜いた人にしかわからないと思います。

ぜひ、”本物”を知りたい方はやってみては?

第2位:Life is Strange 2

「ひとつの選択だけで人生は決まらないから」

本作はプレイヤーの選択で無限にストーリーが変わるアドベンチャーゲームです。

キャッチコピーの意味が深くて刺さりますね。1個の選択はある人にとっては最善に見えても、人生という長い目で見た時に不幸な選択であるのかもしれない、という感じでしょうか(個人的意見です)

主人公は立派なお兄ちゃんですね。ストーリーは、弟が突如テレキネシスの能力に目覚めます。能力に危険があるため、2人は世間の目から逃げるために各地域を旅してまわります。

画像引用元:square-enix.

このゲームのハッピーエンドを見るには、影響力を受けやすい弟に、兄として変な選択肢を選んではいけません。あとは、長い目で選択を選ぶことが求められるのではないのでしょうか。

普通の暮らしが困難になった兄弟は、この先どんな運命をたどるのか、、、必見です!

第1位:仁王2

「達成感Maxの戦国死にゲー」

全世界300万本売れた前作から時を経て、最新作が満を持して登場します。

なんといってもこのゲームの魅力と言えば、死力に次ぐ死力を重ねて強敵と闘う圧倒的な緊張感です!

画像引用元:gamecity

妖怪やら侍やらいろんなファンタジーの敵が襲い掛かってきますが、その強さ足るや否や常に死と隣り合わせであることを感じさせてくれます。その真剣勝負を生き抜いた達成感はゲームで1番だと思います。

バトルスタイルも良くできており、半人間半妖怪の主人公の力を解放できます。この「妖怪化」と通常スタイルを臨機応変に組み合わせて、敵をめっためたすることがこのゲームの勝利の方程式だと思います。

ボスは強く、基本は初見殺しがあるので、とにかく死んで学びましょう。

<闘う>➡<死ぬ>➡<対応策を考える>➡<実践>➡<死ぬ>➡<対応策>これを繰り返すゲームです。

勝った時の気持ちが嬉しすぎて続けてしまうのもこのゲームの魅力だと思います。

ぜひ、究極の死にゲーを体感してみてください。

まとめ

ここまでご紹介したPS4の神ゲー15選は、まさにプレイヤーたちに感動と興奮を届ける傑作揃いです。それぞれのソフトは独自の世界観や深いストーリー、卓越したゲームプレイで、PS4ユーザーの心を掴んで離しません。

ゲーム好きなら一度はプレイしておきたい、おすすめ人気ソフトを厳選してご紹介しましたが、どのゲームもその魅力に溢れ、時間を忘れて没頭することでしょう。このリストを参考にして、新たな冒険や感動を求めてプレイしてみてください。

PS4はまだまだ素晴らしいタイトルが数多くリリースされていますが、これらの神ゲーは特におすすめです。心躍るゲーム体験を楽しんで、PS4の世界で新たな冒険に出かけましょう!

<番外編>旧作イチオシps4ソフト

DARK SOULS REMASTERD(旧作が最新機種に登場)

「絶望と希望のダークファンタジー」

『DARK SOULS』シリーズは、ダンジョン探索の緊張感、敵と遭遇したときの恐怖、新しい発見による喜びなど、RPGが本来持っている根本的な面白さと、高い達成感につながるゲームデザインで、世界中のプレイヤーが称賛したゲームです。

画像引用元:FROM SOFTWARE

このゲームは、先程1位で紹介した「仁王シリーズ」と同様の、死んでからが始まりの絶望ゲームです。敵が無慈悲に襲い掛かってくるので、初めは装備を整えるところからスタートしましょう。

超高難易度の死にゲ―にチャレンジしたい人は、このゲームも買ってみてはいかがでしょうか??

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました