松下電器の創業者『松下幸之助』の名言|戦後日本を代表する実業家の格言集

名言・格言集

松下幸之助(まつした こうのすけ)

明治27(1894)年生まれ。和歌山県出身。

  • 9歳で単身大阪に出、火鉢店、自転車店に奉公ののち、大阪電灯(現関西電力)に勤務。
  • 大正7(1918)年、23歳で松下電気器具製作所(昭和10年、株式会社組織に改め松下電器産業に改称)
  • 松下電器産業株式会社(現・パナソニック株式会社)の創業者である。

世界的な総合家電メーカーである「松下電器」を一代で築いた人物として、戦後日本を代表する実業家のひとりに数え上げられる。

出所:『週刊ポスト2022年2月18・25日号』

松下幸之助の人生で覚えておくとよい数字10選

『十のサービスを受けたら十一を返す。その余分の一のプラスがなければ、社会は繁栄していかない』

やる気が溢れ出る。

数々の名言を連発している松下幸之助さん。

その中でも人生で覚えておくとよい数字10選をご紹介していきます。

1.怒りの頂点6秒

2.集中力限界90分

3.第一印象3秒で決まる

4.心配事90%は起こらない

5.記憶24時間後に74%忘れる

6.6分読書でストレス68%軽減

7.30秒ハグで33%ストレス軽減

8.20分仮眠で8時間分の疲労回復

9.週2日以上の筋トレで死亡率23%減

10.行動27日思考180日で習慣化される

『松下幸之助』の関連動画

私欲私心が会社を潰す―松下幸之助経営塾
松下幸之助の教え

『松下幸之助』の作品

>>お店の中華料理をご家庭にお届け!【大阪王将公式通販】

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました